スキップしてメイン コンテンツに移動

勾配屋根・スロープなど斜面の勾配伸び率の計算

勾配伸び率(斜面長さの水平面長さに対する倍率)を計算します。

勾配伸び率の計算

勾配図

※ 半角数字で入力してください。
LとHの比で計算するので、単位はmmでもmでもOKです。
勾配が分かっている場合であれば(例えば3寸勾配(3/10))、L=10・H=3を入力します。

水平面の長さL:
斜面の高さH:
勾配伸び率:

本来必要ないと思いますが、緩い勾配の場合に勾配伸び率が 1 になってしまうので、小数点以下5桁まで表示しています。
計算は小数部6桁目で四捨五入です。

ここで求める勾配伸び率とは、斜面の長さが水平面の長さに対して何倍かという値です。
水平面の長さまたは面積に、この勾配伸び率をかけると斜面の長さまたは面積になります。
3/10などの勾配から勾配伸び率を求めることは、慣れていれば電卓で簡単に計算できますし、一般的な勾配の勾配率を表にしておけば、計算する必要もないかもしれません。
ただし、特殊な勾配だったり、勾配が書かれていない図面で、断面図などから勾配部分の水平長さと高さを計測して、勾配伸び率を計算しようとするときには、このページが役立つと思います。
電卓で計算するより、少しだけ簡単です。

一般的な勾配の勾配伸び率表

勾配勾配伸び率
  1/100(陸屋根など)1.00005
  1/50(陸屋根など)1.0002
  1/15(屋外車いす用スロープの基準)1.0022
  1/12(屋内車いす用スロープの基準)1.0035
  1/8(建築基準法スロープの基準)1.0078
  1/10(尺貫法:1寸)1.0050
1.5/10(尺貫法:1寸5分)1.0112
  2/10(尺貫法:2寸)1.0198
2.5/10(尺貫法:2寸5分)1.0308
  3/10(尺貫法:3寸)1.0440
3.5/10(尺貫法:3寸5分)1.0595
  4/10(尺貫法:4寸)1.0770
4.5/10(尺貫法:4寸5分)1.0966

コメント

共有する


関連コンテンツ