国土交通省ウェブサイトで公開されている 国土交通省 公共建築数量積算基準 平成29年版 のPDF版をウェブページ化したものです。 この全体目次にすべてのページへのリンクがありますので、このページをブックマークしていただくと、利用していただきやすいと思います。 第1編 総則 第2編 仮設 仮設の計測・計算については、共通仮設、直接仮設及び専用仮設に区分して定める。 第1章 仮設 第1節 仮設の定義 第2節 仮設の区分 第3節 共通仮設の計測・計算 1 通則 2 共通仮設の計測・計算 第4節 直接仮設の計測・計算 1 通則 2 直接仮設の計測・計算 第5節 専用仮設の計測・計算 第3編 土工・地業 土工・地業の計測・計算については、土工と地業に区別して定める。 第1章 土工 第1節 土工の定義 第2節 土工の計測・計算 1 通則 2 土の処理の計測・計算 3 山留め壁の計測・計算 4 排水の計測・計算 第2章 地業 第1節 地業の定義 第2節 地業の計測・計算 1 通則 2 地業の計測・計算 第4編 躯体 躯体の計測・計算については、コンクリート、型枠、鉄筋及び鉄骨に区別して定める。 第1章 躯体の定義と区分 第1節 躯体の定義 第2節 躯体の区分 第2章 コンクリート部材 第1節 コンクリート部材の区分 第2節 コンクリート部材の計測・計算 1 通則 2 各部分の計測・計算 第3章 鉄筋 第1節 鉄筋の区分 第2節 鉄筋の計測・計算 1 通則 2 各部分の計測・計算 第4章 鉄骨 第1節 鉄骨の区分 第2節 鉄骨の計測・計算 1 通則 2 各部分の計測・計算 第3節 錆止め塗装の計測・計算 第4節 耐火被覆等の計測・計算 第5編 仕上 仕上の計測・計算については、間仕切下地と仕上に区分して定める。 第1章 間仕切下地 第1節 間仕切下地の定義 第2節 間仕切下地の計測・計算 1 通則 2 材種による特則 第2章 仕上 第1節 仕上の定義と...
建築積算の仕事に関係すること、仕事に役立つ資料、デジタルデバイスを使いこなすための情報などを書いています。
ご利用のデバイスによってはサイドバーが表示されませんが、右上のハンバーガーアイコンをクリックすると、サイドバーが開きます。