スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(科目-07鉄骨工事)が付いた投稿を表示しています

鋼板の単位質量(単位重量)の計算

鋼板の単位質量を計算するページです。 鋼板の厚さを入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 鋼板の厚さ: mm ※ 半角数字で入力してください。 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方で 鋼板の単位質量表 と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字4桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部3桁まで表示しています。

丸鋼の単位質量(単位重量)の計算

丸鋼の単位質量を計算するページです。 丸鋼の直径を入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 丸鋼の直径: mm ※ 半角数字で入力してください。 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方で 丸鋼の単位質量表(単位重量表) と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字3桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部3桁まで表示しています。

平鋼の単位質量(単位重量)の計算

平鋼の単位質量を計算するページです。 平鋼の各部寸法を入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 ※ 半角数字で入力してください。 幅: mm 厚さ: mm 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方で 平鋼の単位質量表(単位重量表):平鋼 と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字3桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部2桁まで表示しています。

鋼管の単位質量(単位重量)の計算

鋼管の単位質量を計算するページです。 鋼管の各部寸法を入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 ※ 半角数字で入力してください。 外径D: mm 厚さt: mm 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方により、 UOE鋼管・板巻き鋼管の単位質量表 、 電縫鋼管の単位質量表 、 シームレス鋼管の単位質量表 と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字3桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部2桁まで表示しています。

溶接四面ボックス柱の単位質量(単位重量)の計算

溶接四面ボックス柱の単位質量を計算するページです。 溶接四面ボックス柱の各部寸法を入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 ※ 半角数字で入力してください。 奥行A: mm 幅B: mm 厚さt: mm 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方で 溶接四面ボックス柱の単位質量表 と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字3桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部1桁まで表示しています。

溶接H形鋼の単位質量(単位重量)の計算

溶接H形鋼の単位質量を計算するページです。 溶接H形鋼の各部寸法を入力して[計算]ボタンをクリックすると、単位質量が算出されます。 ※ 半角数字で入力してください。 高さH: mm フランジ幅B: mm ウェブ厚さt1: mm フランジ厚さt2: mm 単位質量: kg/m ※ 計算結果は小数部の丸め方で 溶接H形鋼の単位質量表 と数値が違ってくる場合があります。  また、通常単位質量表は有効数字3桁となっていますが、この計算では四捨五入して小数部2桁まで表示しています。

鋼材の単位質量表(単位重量表):高力六角ボルト(F10T)

高力六角ボルト(F10T) ボルト 呼び名 締め付け長さに加える長さ mm M12 25 M16 30 M20 35 M22 40 M24 45 M27 50 M30 55 公共建築数量積算基準(平成29年版) 第4編 第4章 第2節鉄骨の計測・計算 1通則 3) 高力ボルトの長さは、接合する板厚による締付け長さに「締付け長さに加える長さ」(S)㎜を加えた首下寸法とする。 ただし、長さが5㎜単位とならない場合は、それぞれの決められた規格の基準寸法に最も近い寸法とする。 高力六角ボルト(F10T) セット重量表(g) ※ 表中の重量は、高力ボルト1個分(ボルト・ナット・座金のセット)の重量です。 首下長さ mm ねじの呼び名 M12 M16 M20 M22 M24 M27 M30 30 98 35 103 194 40 107 202 336 45 112 210 348 50 116 217 361 496 648 55 121 225 373 510 666 60 233 385 525 683 ...

鋼材の単位質量表(単位重量表):トルシア形高力ボルト(S10T)

トルシア形高力ボルト(S10T) ボルト 呼び名 締め付け長さに加える長さ mm M16 25 M20 30 M22 35 M24 40 M27 45 M30 50 公共建築数量積算基準(平成29年版) 第4編 第4章 第2節鉄骨の計測・計算 1通則 3) 高力ボルトの長さは、接合する板厚による締付け長さに「締付け長さに加える長さ」(S)㎜を加えた首下寸法とする。 ただし、長さが5㎜単位とならない場合は、それぞれの決められた規格の基準寸法に最も近い寸法とする。 トルシア形高力ボルト(S10T) セット重量表(g) ※ 表中の重量は、高力ボルト1個分(ボルト・ナット・座金のセット)の重量です。 首下長さ mm ねじの呼び名 M16 M20 M22 M24 M27 M30 35 185 40 191 318 45 199 328 449 50 207 341 463 619 55 215 354 478 631 60 223 367 493 649 65 231 380 508 667 70 239 393 523 685 ...

鋼材の単位質量表(単位重量表):目次

H形鋼 広幅H形鋼 中幅H形鋼 細幅H形鋼 外法一定H形鋼 スーパーハイスレンドH (SHH) 極厚H形鋼 溶接軽量H形鋼(SWH400) CT形鋼 CT形鋼 外法一定CT形鋼 スーパーハイストレンドCT(SHCT) 山形鋼・溝形鋼・I形鋼 等辺山形鋼 不等辺山形鋼 不等辺不等厚山形鋼 溝形鋼 I形鋼 角形鋼管 角形鋼管(小径)正方形断面 角形鋼管(小径)長方形断面 一般構造用角形鋼管 STKR400,STKR490 建築構造用冷間ロール成形角形鋼管 BCR295,JBCR295 Pコラム 建築構造用冷間プレス成形角形鋼管 カクホット 建築構造用熱間成形継目無角形鋼管 溶接四面ボックス柱 円形鋼管 UOE鋼管・板巻き鋼管 電縫鋼管 STK400・STKN490B シームレス鋼管 STKN400W,B・JFE-LY100S・JFE-LY225S 平鋼・鋼板 平鋼 鋼板 縞鋼板 鉄筋・丸鋼 異形棒鋼 丸鋼 軽量形鋼 一般構造用軽量形鋼(リップ溝形鋼) 一般構造用軽量形鋼(軽溝形鋼:上下等幅) 一般構造用軽量形鋼(軽溝形鋼:上下不等幅) 一般構造用軽量形鋼(ハット形鋼) 高力ボルト 高力六角ボルト(F10T) トルシア形高力ボルト(S10T)

鋼材の単位質量表(単位重量表):外法一定CT形鋼 スーパーハイストレンドCT(SHCT)

外法一定CT形鋼 スーパーハイストレンドCT(SHCT) 単位質量表 部材名 CT-H×B×t1×t2 単位質量 kg/m CT-200×200×9×12 32.7 CT-200×200×9×16 38.7 CT-200×200×9×19 43.2 CT-200×200×9×22 47.7 CT-200×200×12×16 43.0 CT-200×200×12×19 47.5 CT-200×200×12×22 51.9 CT-225×200×9×12 34.5 CT-225×200×9×16 40.5 CT-225×200×9×19 45.0 CT-225×200×9×22 49.5 CT-225×200×12×16 45.4 CT-225×200×12×19 49.8 CT-225×200×12×22 54.2 CT-225×200×12×25 58.7 CT-225×250×9×12 39.2 CT-225×250×9×16 46.7 CT-225×250×9×19 52.4 CT-225×250×9×22 58.1 CT-225×250×12×16 51.7 CT-225×250×12×19 57.3 CT-225×250×12×22 62.9 CT-225×250×12×25 68.5 CT-225×250×12×28 74.1 C...

鋼材の単位質量表(単位重量表):CT形鋼

CT形鋼 単位質量表 部材名 CT-H×B×t1×t2 単位質量 kg/m CT-75×150×7×10 15.6 CT-87.5×175×7.5×11 20.2 CT-97×150×6×9 15.0 CT-100×100×5.5×8 10.5 CT-100×200×8×12 24.9 CT-122×175×7×11 21.8 CT-125×125×6×9 14.5 CT-125×250×9×14 35.9 CT-147×200×8×12 27.9 CT-150×150×6.5×9 18.4 CT-150×300×10×15 46.5 CT-170×250×9×14 39.1 CT-175×175×7×11 24.7 CT-175×350×12×19 67.5 CT-195×300×10×16 52.3 CT-200×200×8×13 32.7 CT-200×400×13×21 85.8 CT-207×405×18×28 116 CT-214×407×20×35 142 CT-220×300×11×18 60.4 CT-225×200×9×14 37.5 CT-229×417×30×50 207 CT-244×300×11×18 62.5 CT-249×432×45×70 302 CT-250×200×10×16 44.1 ...

鋼材の単位質量表(単位重量表):一般構造用軽量形鋼(ハット形鋼)

ハット形を表わす適当な記号が見つからなかったため、部材名には「hat-」を使っています。 一般構造用軽量形鋼(ハット形鋼) 単位質量表 部材名 hat-H×A×B×t 単位質量 kg/m hat-40×20×20×1.6 1.67 hat-40×20×20×2.3 2.34 hat-50×40×20×2.3 3.06 hat-50×40×30×3.2 4.66 hat-60×30×20×1.6 2.29 hat-60×30×20×2.3 3.24 hat-60×30×25×1.6 2.42 hat-60×30×25×2.3 3.42 表はJFEスチール株式会社の 鋼構造設計便覧 からの抜粋です。

鋼材の単位質量表(単位重量表):一般構造用軽量形鋼(軽溝形鋼:上下不等幅)

一般構造用軽量形鋼 (軽溝形鋼:上下不等幅) 単位質量表 部材名 [-H×A×B×t 単位質量 kg/m [-40×40×15×3.2 2.12 [-50×25×10×2.3 1.40 [-75×40×15×2.3 2.21 [-75×40×15×3.2 3.00 [-100×50×15×2.3 2.84 [-150×75×30×6.0 11.1 表はJFEスチール株式会社の 鋼構造設計便覧 からの抜粋です。

鋼材の単位質量表(単位重量表):一般構造用軽量形鋼(軽溝形鋼:上下等幅)

一般構造用軽量形鋼 (軽溝形鋼:上下等幅) 単位質量表 部材名 [-H×A×t 単位質量 kg/m [-19×12×1.6 0.474 [-38×15×1.6 0.788 [-40×40×2.3 2.03 [-40×40×3.2 2.75 [-60×30×1.6 1.44 [-60×30×2.3 2.03 [-80×40×2.3 2.75 [-100×40×2.3 3.11 [-100×40×3.2 4.26 [-100×50×2.3 3.47 [-100×50×3.2 4.76 [-120×40×3.2 4.76 [-150×50×2.3 4.38 [-150×50×3.2 6.02 [-150×50×4.5 8.31 [-150×75×4.0 9.00 [-150×75×4.5 10.1 [-150×75×6.0 13.2 [-200×50×3.2 7.27 [-200×50×4.0 9.00 [-200×50×4.5 10.1 [-200×75×6.0 15.6 [-250×50×4.0 10.6 [-250×50×4.5 11.8 [-250×75×6.0 17.9 [-300×50×4.0 12.1 [-300×50×4.5 13.6 [...

鋼材の単位質量表(単位重量表):一般構造用軽量形鋼(リップ溝形鋼)

一般構造用軽量形鋼 (リップ溝形鋼) 単位質量表 部材名 C-H×A×B×t 単位質量 kg/m C-60×30×10×1.6 1.63 C-60×30×10×2.0 1.99 C-60×30×10×2.3 2.25 C-70×40×25×1.6 2.38 C-75×35×15×2.3 2.89 C-75×45×15×1.6 2.32 C-75×45×15×2.0 2.86 C-75×45×15×2.3 3.25 C-90×45×20×1.6 2.63 C-90×45×20×2.3 3.70 C-90×45×20×3.2 5.00 C-100×50×20×1.6 2.88 C-100×50×20×2.0 3.56 C-100×50×20×2.3 4.06 C-100×50×20×2.8 4.87 C-100×50×20×3.2 5.50 C-100×50×20×4.0 6.71 C-100×50×20×4.5 7.43 C-120×40×20×3.2 5.50 C-120×60×20×2.3 4.78 C-120×60×20×3.2 6.51 C-120×60×25×4.5 9.20 C-125×50×20×2.3 4.51 C-125×50×20×3.2 6.13 C-125×50×20×4.0 7.5 C-...

鋼材の単位質量表(単位重量表):溶接軽量H形鋼(SWH400)

鋼材の単位体積質量7.85(t/m3)から、溶接H形鋼単位質量を計算できるページも用意しています。   ↓ 溶接H形鋼の単位質量(単位重量)の計算 溶接軽量H形鋼(SWH400) 単位質量表 部材名 H-H×B×t1×t2 単位質量 kg/m H-100×100×3.2×4.5 9.35 H-125×60×3.2×4.5 7.15 H-125×100×3.2×4.5 9.98 H-150×75×3.2×4.5 8.84 H-150×100×3.2×4.5 10.6 H-150×100×3.2×6.0 12.9 H-150×125×3.2×6.0 15.2 H-150×150×3.2×4.5 14.1 H-175×90×3.2×4.5 10.5 H-175×100×4.5×6.0 15.2 H-200×80×3.2×3.2 8.89 H-200×80×3.2×4.5 10.4 H-200×100×3.2×3.2 9.89 H-200×100×3.2×4.5 11.9 H-200×100×3.2×6.0 14.1 H-200×150×3.2×4.5 15.4 H-250×100×3.2×4.5 13.1 H-250×100×3.2×6.0 15.4 H-250×100×4.5×6.0 17.8 H-250×100×4.5×9.0 22.3 H-250×100×6.0×6.0 20.6 H-250×125×3.2×4.5 14...

鋼材の単位質量表(単位重量表):極厚H形鋼

極厚H形鋼 単位質量表 部材名 H-H×B×t1×t2 単位質量 kg/m H-418×402×15×30 235 H-418×407×20×30 251 H-418×412×25×30 268 H-418×417×30×30 284 H-428×407×20×35 283 H-428×412×25×35 300 H-428×417×30×35 317 H-428×422×35×35 334 H-438×407×20×40 315 H-438×412×25×40 332 H-438×417×30×40 349 H-438×422×35×40 367 H-438×427×40×40 384 H-448×412×25×45 365 H-448×417×30×45 382 H-448×422×35×45 400 H-448×427×40×45 417 H-448×432×45×45 435 H-458×412×25×50 397 H-458×417×30×50 415 H-458×422×35×50 433 H-458×427×40×50 451 H-458×432×45×50 469 H-458×437×50×50 487 H-468×417×30×55 448 H-468×422×35×55 466 ...

鋼材の単位質量表(単位重量表):外法一定H形鋼 スーパーハイスレンドH (SHH)

外法一定H形鋼 スーパーハイスレンドH (SHH) 単位質量表 部材名 H-H×B×t1×t2 単位質量 kg/m H-400×200×9×12 65.4 H-400×200×9×16 77.4 H-400×200×9×19 86.4 H-400×200×9×22 95.4 H-400×200×12×16 86.0 H-400×200×12×19 94.9 H-400×200×12×22 104 H-450×200×9×12 68.9 H-450×200×9×16 80.9 H-450×200×9×19 89.9 H-450×200×9×22 98.9 H-450×200×12×16 90.7 H-450×200×12×19 99.6 H-450×200×12×22 108 H-450×200×12×25 117 H-450×250×9×12 78.3 H-450×250×9×16 93.5 H-450×250×9×19 105 H-450×250×9×22 116 H-450×250×12×16 103 H-450×250×12×19 115 H-450×250×12×22 126 H-450×250×12×25 137 H-450×250×12×28 148 H-500×200×9×12 72.4 H-50...

共有する


関連コンテンツ