公共建築数量積算基準 平成29年版
第3編 土工・地業
第1章 土工
第2節 土工の計測・計算
1 通則
1)根切り、埋戻し、山留め、排水等の計測・計算は、原則として計画数量とする。
2)土工の計測・計算は、原則として根切り基準線から行う。
3)根切り基準線は次による。
根切り基準線は設計地盤を原則とする。
設計地盤と現状地盤とが異なる場合には根切り、埋戻しの基準線は現状地盤とする。
なお、同一建物について現状地盤に若干の高低差のある場合は、便宜上その平均高さを現状地盤高さとする。
4)土砂量は地山数量とし、掘削による増加、締固めによる減少は考慮しない。
5)土工について土工計画があるときは、原則としてその計画に基づいて計測・計算する。
第3編 土工・地業
第1章 土工
第2節 土工の計測・計算
1 通則
1)根切り、埋戻し、山留め、排水等の計測・計算は、原則として計画数量とする。
2)土工の計測・計算は、原則として根切り基準線から行う。
3)根切り基準線は次による。
根切り基準線は設計地盤を原則とする。
設計地盤と現状地盤とが異なる場合には根切り、埋戻しの基準線は現状地盤とする。
なお、同一建物について現状地盤に若干の高低差のある場合は、便宜上その平均高さを現状地盤高さとする。
4)土砂量は地山数量とし、掘削による増加、締固めによる減少は考慮しない。
5)土工について土工計画があるときは、原則としてその計画に基づいて計測・計算する。
この資料は、国土交通省 公共建築数量積算基準(平成29年版)の複製で、編・章または節ごとにページ分けし、適切に改行を設ける、他の節などを参照する部分にリンクを貼るなどして、読みやすくしたものです。
元のPDF資料はこちらからダウンロードできます。
→ 公共建築数量積算基準(平成29年版)
元のPDF資料はこちらからダウンロードできます。
→ 公共建築数量積算基準(平成29年版)
コメント
コメントを投稿