公共建築工事内訳書標準書式(建築工事編)平成30年版
細目別内訳 9 .防水
( )は必要に応じて計上する。
細目別内訳 9 .防水
| 名 称 | 摘 要 | 数 量 | 単位 | 単価 | 金 額 | 備 考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 .防水 | ||||||
| (1) 外部 | ||||||
| アスファルト防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| 合成高分子系ルーフィングシート防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| 塗膜防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| ケイ酸質系塗布防水 | 部位、種別 | m2 | ||||
| 伸縮調整目地 | 種別、形状 | m | ||||
| 成形緩衝材 | 材質 | m | ||||
| 防水入隅処理 | 材質 | m | ||||
| シーリング | 種類、形状 | (1 | m 式) | (別紙明細) | ||
| 防水立上り部保護 | 種別、(高さ) | m2 m | ||||
| 防水層押え金物 | 材質 | m | ||||
| 計 | ||||||
| (2) 内部 | ||||||
| アスファルト防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| 合成高分子系ルーフィングシート防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| 塗膜防水 | 部位、工法、種別 | m2 | ||||
| シーリング | 種類、形状 | (1 | m 式) | (別紙明細) | ||
| 計 | ||||||
この資料は、公共建築工事内訳書標準書式(建築工事編)平成30年版の複製で、工種などごとにページ分けし、読みやすくしたものです。
元のPDF資料はこちらからダウンロードできます。
→ 公共建築工事内訳書標準書式 建築工事編(平成30年版)
元のPDF資料はこちらからダウンロードできます。
→ 公共建築工事内訳書標準書式 建築工事編(平成30年版)
コメント
コメントを投稿